求人の特徴
急募
学歴不問
駅から5分以内
交通費支給
ブランクOK
資格優遇
昇給・昇格あり
賞与あり
正社員
週休2日
業務内容
モデルルームの写真
石と木を使った玄関
石と木を使った玄関
モデルルームの写真
陽射しの暖かいリビングです
陽射しの暖かいリビングです
建築事業部のメンバー
打合せは展示場で行うこともあります
打合せは展示場で行うこともあります
【お任せする仕事について】
木造注文住宅の設計士
顧客の夢をかなえる木造戸建て注文住宅の設計士として、
「化学物質を使わない」「無添加住宅」の設計に携わっていただきます。
顧客と会話しながら、セミオーダーで住宅を設計していきます。
石の屋根、空気の通りの良い高い天井、大開口のリビングなど、
自然素材と環境にマッチした戸建ての注文住宅は、ハウスメーカーでは味わえない
建築していても楽しい物件です」と、弊社スタッフは話します。
<具体的には…>
・新築物件(無添加住宅、自然素材を使った住宅)の設計
・営業、施工管理、施工スタッフ(職人さん)との打ち合わせ
・お施主様との打ち合わせ
などを通して、建築法に基づいた業務の中核を担っていただきます。
漆喰の壁、石の屋根、高い天井や吹き抜け、特別な材質の窓枠、など
通常の木造住宅設計では扱わない素材や構造で設計することもしばしば。
ハウスメーカーや工務店での設計経験を活かして新しいチャレンジをしてみたい人には
ピッタリの職場です。
使用するCADはJW CPUのA’sという機種。
Zoomで講習会を受け1〜2か月使用していれば覚えられる基本的なシステムです。
20年以上住宅設計に携わってきたベテラン設計士(男女1名ずつ)と
一緒にお施主様の夢屋想いをかなえる住宅を設計してください。
<仕事の魅力>
◎通勤に便利なみなとみらい勤務
弊社は2022年2月に本社を横浜みなとみらいのランドマークタワーに移転
駅から直結したビルですので通勤は非常に便利。
会社帰りにお買い物やお食事も楽しめます。
◎ワークライフバランスを尊重
限られた素材で、しっかりくみ上げるのが無添加住宅の特徴
他社とくらべ時間をかけてしっかり作るという性質があるため
設計もお施主様、施工管理、職人としっかりと時間をかけて行います。
無理に工期を圧縮して作る事がないので、残業が発生しにくいのが特徴です。
打合せは日中に行い、ワークライフバランスを感じて働いていただけます。
「危険・きつい・汚い」の3K労働が根強く残り、
働き方改革が進みにくい業界の中で、弊社はワークライフバランスの充実を推進。
有給休暇取得の促進、残業時間の削減を行っています。
そのため、平日でも家族と過ごす時間や趣味の時間を確保できるようになり、
仕事もプライベートも両立できる環境です。
<働く人の声>
・「本物」を提供するJYU-KENの姿勢に強く共感しています。
実際に、無添加住宅は多くのお客様からアトピー性皮膚炎や
喘息等の症状が改善されたという声をいただいており、究極の建物なのだと
自信を持って、お客様にお届けすることができています。
【募集背景】
2011年に不動産事業からスタート。その後、無添加住宅の販売・建設施工・リハビリ特化型デイサービスの運営・バスケットチームの運営・神戸牛を扱う高級焼肉店の経営、など幅広く事業を展開し続けてきました。
そんな弊社は2022年本社をみなとみらいランドマークタワーに移転、2030年に向けたさらなる飛躍のためにJYU-KENのセカンドステージを一緒に作っていくスタッフを大募集します! 安定した経営基盤、高い技術力、多くの信頼を誇る弊社で、一生もののスキルを身につけて、新しいチャレンジをおこないませんか?
・JYU-KENが大事にしてる4つの価値観(バリュー)
▶︎自分に嘘をつかない仕事をする
自分の仕事に嘘をつかずに向上心を持ってやってみる。大切な仲間やお客様はいつも見ている。本気が伝わった先に、信頼と成長が待っている。
▶︎純度の高い本物をつくり続ける
私たちは、生産効率や価格の安さを優先するのではなく、お客様が笑顔で心から喜んでくれる純度の高い本物をつくり、提供する。それを求めている人がいる。
▶︎生涯のお付き合いをする
本物を提供するからこそ、時にお客様のために必要だと信じるなら、商品やサービスへの要望に最後まで寄り添う。一生涯の付き合いだから決して妥協しない。
▶︎見えないバトンをつなぐ
一人ひとりのお客様、一つひとつの仕事に真摯に向き合うことで、前にも横にも、ときには時間や世代を越えてその関係は広がり、ご縁がつながっていく。
【福利厚生】
・転勤なし
・昇給・賞与昨年実績あり
・有給休暇は入社6ヵ月で10日付与
より良い環境で社員に活躍していただきたい想いです。
木造注文住宅の設計士
顧客の夢をかなえる木造戸建て注文住宅の設計士として、
「化学物質を使わない」「無添加住宅」の設計に携わっていただきます。
顧客と会話しながら、セミオーダーで住宅を設計していきます。
石の屋根、空気の通りの良い高い天井、大開口のリビングなど、
自然素材と環境にマッチした戸建ての注文住宅は、ハウスメーカーでは味わえない
建築していても楽しい物件です」と、弊社スタッフは話します。
<具体的には…>
・新築物件(無添加住宅、自然素材を使った住宅)の設計
・営業、施工管理、施工スタッフ(職人さん)との打ち合わせ
・お施主様との打ち合わせ
などを通して、建築法に基づいた業務の中核を担っていただきます。
漆喰の壁、石の屋根、高い天井や吹き抜け、特別な材質の窓枠、など
通常の木造住宅設計では扱わない素材や構造で設計することもしばしば。
ハウスメーカーや工務店での設計経験を活かして新しいチャレンジをしてみたい人には
ピッタリの職場です。
使用するCADはJW CPUのA’sという機種。
Zoomで講習会を受け1〜2か月使用していれば覚えられる基本的なシステムです。
20年以上住宅設計に携わってきたベテラン設計士(男女1名ずつ)と
一緒にお施主様の夢屋想いをかなえる住宅を設計してください。
<仕事の魅力>
◎通勤に便利なみなとみらい勤務
弊社は2022年2月に本社を横浜みなとみらいのランドマークタワーに移転
駅から直結したビルですので通勤は非常に便利。
会社帰りにお買い物やお食事も楽しめます。
◎ワークライフバランスを尊重
限られた素材で、しっかりくみ上げるのが無添加住宅の特徴
他社とくらべ時間をかけてしっかり作るという性質があるため
設計もお施主様、施工管理、職人としっかりと時間をかけて行います。
無理に工期を圧縮して作る事がないので、残業が発生しにくいのが特徴です。
打合せは日中に行い、ワークライフバランスを感じて働いていただけます。
「危険・きつい・汚い」の3K労働が根強く残り、
働き方改革が進みにくい業界の中で、弊社はワークライフバランスの充実を推進。
有給休暇取得の促進、残業時間の削減を行っています。
そのため、平日でも家族と過ごす時間や趣味の時間を確保できるようになり、
仕事もプライベートも両立できる環境です。
<働く人の声>
・「本物」を提供するJYU-KENの姿勢に強く共感しています。
実際に、無添加住宅は多くのお客様からアトピー性皮膚炎や
喘息等の症状が改善されたという声をいただいており、究極の建物なのだと
自信を持って、お客様にお届けすることができています。
【募集背景】
2011年に不動産事業からスタート。その後、無添加住宅の販売・建設施工・リハビリ特化型デイサービスの運営・バスケットチームの運営・神戸牛を扱う高級焼肉店の経営、など幅広く事業を展開し続けてきました。
そんな弊社は2022年本社をみなとみらいランドマークタワーに移転、2030年に向けたさらなる飛躍のためにJYU-KENのセカンドステージを一緒に作っていくスタッフを大募集します! 安定した経営基盤、高い技術力、多くの信頼を誇る弊社で、一生もののスキルを身につけて、新しいチャレンジをおこないませんか?
・JYU-KENが大事にしてる4つの価値観(バリュー)
▶︎自分に嘘をつかない仕事をする
自分の仕事に嘘をつかずに向上心を持ってやってみる。大切な仲間やお客様はいつも見ている。本気が伝わった先に、信頼と成長が待っている。
▶︎純度の高い本物をつくり続ける
私たちは、生産効率や価格の安さを優先するのではなく、お客様が笑顔で心から喜んでくれる純度の高い本物をつくり、提供する。それを求めている人がいる。
▶︎生涯のお付き合いをする
本物を提供するからこそ、時にお客様のために必要だと信じるなら、商品やサービスへの要望に最後まで寄り添う。一生涯の付き合いだから決して妥協しない。
▶︎見えないバトンをつなぐ
一人ひとりのお客様、一つひとつの仕事に真摯に向き合うことで、前にも横にも、ときには時間や世代を越えてその関係は広がり、ご縁がつながっていく。
【福利厚生】
・転勤なし
・昇給・賞与昨年実績あり
・有給休暇は入社6ヵ月で10日付与
より良い環境で社員に活躍していただきたい想いです。
応募資格
モデルルームの写真
吹き抜けの階段を2階から
吹き抜けの階段を2階から
デザインと安心安全を兼ねそろえた
設計をお願いします
設計をお願いします
【必須】
・木造住宅の設計経験
・1級または2級の建築士免許をお持ちの方
・CADの操作経験
【歓迎】
経験者歓迎!学歴不問!ブランク歓迎!
・ハローワークでお仕事お探し中の方も歓迎
【学歴不問】
心機一転頑張りたい中途転職者など、
みなさん大歓迎!
★株式会社JYU-KENが大切にしているもの★
弊社が大切にしているのは「チームワーク」。
スタッフの意見を取り入れ、生産性アップに努めています。
「社員の幸福と会社の繁栄を同時に実現する」ために、
より良い組織づくりを目指しています!
みなさんからのご応募をお待ちしていますので、まずはお気軽にご連絡ください。
・木造住宅の設計経験
・1級または2級の建築士免許をお持ちの方
・CADの操作経験
【歓迎】
経験者歓迎!学歴不問!ブランク歓迎!
・ハローワークでお仕事お探し中の方も歓迎
【学歴不問】
心機一転頑張りたい中途転職者など、
みなさん大歓迎!
★株式会社JYU-KENが大切にしているもの★
弊社が大切にしているのは「チームワーク」。
スタッフの意見を取り入れ、生産性アップに努めています。
「社員の幸福と会社の繁栄を同時に実現する」ために、
より良い組織づくりを目指しています!
みなさんからのご応募をお待ちしていますので、まずはお気軽にご連絡ください。
求める人物像
代表の小泉も建築業界出身
チャレンジを応援する暖かいボスです
チャレンジを応援する暖かいボスです
職場はみなとみらいのランドマークです
こういった木造の無添加住宅を
しっかり作り上げていきます
しっかり作り上げていきます
\こんな方と、ぜひお会いしたいです/
・柔軟性高くチャレンジを楽しめる方
・積極的に関係者とコミュニケーションを取り課題解決ができる方
・お客様と新しい価値を創造して、社会をより良くしたいという熱意を持つ方
・他者への「思いやり」「おもてなし」があるとよく言われる方
・プライベートも充実させたい方
【ぜひ一度お話ししませんか?】
ここまで読んでいただき、少しでも心が動いた方、上記の「求める人物像」に合致すると思われた方は、ぜひ一度お話ししましょう!
・柔軟性高くチャレンジを楽しめる方
・積極的に関係者とコミュニケーションを取り課題解決ができる方
・お客様と新しい価値を創造して、社会をより良くしたいという熱意を持つ方
・他者への「思いやり」「おもてなし」があるとよく言われる方
・プライベートも充実させたい方
【ぜひ一度お話ししませんか?】
ここまで読んでいただき、少しでも心が動いた方、上記の「求める人物像」に合致すると思われた方は、ぜひ一度お話ししましょう!
募集要項
職種 | 木造注文住宅の設計士 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 | 試用期間3ヵ月(条件に変更なし) |
就業時間 | 10:00~19:00(実働7.5時間)※毎月一日ノー残業デーが設定されています ※どんなに遅くとも21:00には退社させます |
休憩時間 | 100分 |
時間外 | あり(月平均時間外労働時間:20~40時間程度) ※季節により異なる |
賃金 | 月給30万円~55万円 ※スキル・経験を考慮し、話し合いの上決定しましょう。 ※見込み40時間の残業代を含む |
賞与 | 年1回(決算賞与) |
待遇 | ◆昇給制度 *前年度実績あり *年1回 ◆通勤手当支給(上限30,000円) ◆転勤なし ◇社宅家賃の半額補助 (弊社管理物件に限定、上限3万5,000円) ◆社会保険完備 ◆受動喫煙対策あり、屋内禁煙 ◆リゾートトラスト各種施設利用可 ◆ベネフィット・ワン加盟 ◆産前産後休暇取得実績あり ◆介護休業取得実績あり ◆余暇施設(運動施設、保養所)完備 |
休日 | 週休2日制(日・祝祭日、第2・4土曜日) *年間休日カレンダーによる *打合せによる休日出勤は、火・水曜日に振替休日 *年末年始・夏期休暇あり *有給休暇(入社6ヵ月で10日付与) *誕生日休暇 |
年間休日数 | 102日(公休日) |
育児休業取得実績 | あり |
学歴 | 学歴不問!中卒・高卒OK |
必要な経験等 | 経験者歓迎!学歴不問!ブランク歓迎! ・新築住宅の設計経験があること ・ハローワークでお仕事お探し中の方も歓迎 |
必要な資格 | 1級または2級の建築士免許をお持ちの方 |
就業場所 | 神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1ランドマークタワー30階 |
沿線・最寄駅 | みなとみらい線「みなとみらい」駅より徒歩3分 |
転勤 | なし |
従業員数 | 27人 |
加入保険等 | 雇用保険/労災保険/健康保険/厚生年金保険 |
通勤手当 | 通勤手当(通勤交通費支給)/上限30,000円 |
採用人数 | 2名 |
選考方法 | まずはご応募ください。 こちらから折り返しご連絡します。 面接時に履歴書の持参をお願いいたします。 |
選考結果通知 | 面談から5日以内に、お電話又はメールで結果をお知らせいたします。 |
応募書類等 | 応募時は不要です |
選考日時 | 随時 |
企業情報
企業名 | ![]() |
---|---|
代表者名 | 小泉 秀昭 |
所在地 | 神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1 ランドマークタワー30階 |
事業内容 | ・一般建設業 ・不動産仲介業 ・不動産管理業 ・飲食事業 ・ヘルスケア事業 ・コンサルティング事業 ・スポーツ事業 ・介護事業 他 |
設立年月 | 2011年7月 |
電話番号 | 045-227-1185 |