社員インタビューInterview

建築事業部/高橋 大輔

2014年中途入社

高橋 大輔

建築事業部

JYU-KENに⼊社したきっかけは何でしたか︖

きっかけは住宅展⽰場です。前職である地元の⼯務店が無添加住宅の代理店に加⼊してい
たこともあり、そこでJYU-KENの存在を初めて知ったんです。
⼊社の決め⼿は、JYU-KENの代表である⼩泉社⻑の事業への思いや⽅向性に共感したか
らです。「この⼈について⾏けば間違いない」と強く感じたのを覚えています。
⼊社直後は営業と設計を担当していましたが、現在は「ものづくりをしたい」という想いか
ら現場監督として働いています。
仕事内容について教えてください

仕事内容について教えてください

建築事業部の現場監督の仕事内容は主に3つです。
1つ⽬は、「⼯程管理」です。建設に関わる複数業者の⼯程を管理します。天候や遅れ等
の様々な影響による進捗に応じて細かくスケジュール管理をし、それぞれの⼯程がスムーズ
にいくよう調整していきます。
2つ⽬は、「品質管理」です。建物がマニュアル通りに作られているかを確認しながら、
図⾯では読み取れない「収まり」を現場で調整していきます。制約が強い凝り固まったマ
ニュアルではないため、その場に適した臨機応変な対応をしていくのも現場監督の仕事の⼀
つです。
3つ⽬は「職⼈さんとのコミュニケーション」です。現場監督は、現場に関わる全ての⼈
のまとめ役です。時には、それぞれの職⼈さんが持つ独⾃性や専⾨性を理解・尊重し、無理
のないように現場をまとめていかなければなりません。関係者それぞれが気持ちよく⾃分達
の仕事ができるように、1⼈ひとりとのコミュニケーションを怠らず、最適解を探していく
ことが⼤切です。

建築事業部の現場監督で働く魅⼒は何だと思いますか︖

図⾯化したものをカタチにしていく楽しさは魅⼒ですね。職人さんたちと作り上げた家にお客様が喜んで暮らしてくださる。「ものづくり」が好きであれば
やりがいを強く感じると思います。
また、「やってみたい」を実現できる環境もやりがいに繋がっていると思います。
JYU-KENでは働く⼈のチャレンジ精神や主体性を重要視しているため、個⼈の⾏動次第で
様々なことに挑戦できます。特に、「経験」というスキルは実践の中でしか得ることができ
ません。その経験の幅を⾃ら広げることで、迅速な判断⼒や柔軟な対応⼒が⾝に着くのはも
ちろん、技術の向上にも繋がります。
⼊社後に感じたギャップはありますか︖

⼊社後に感じたギャップはありますか︖

私は希望して営業から現場に移ったので、⼤きなギャップは感じませんでした。強いて⾔
えば、現場で再認識したのは「責任の重さ」でしょうか。現場監督は、あらゆるトラブルを
想定しておかなくてはならないので、お客様に住宅を引渡すまで本当の意味で安⼼するこ
とはできません。もちろん責任が重い反⾯、楽しさややりがいに繋がっているのも事実で
す。

どんな⼈に⼊社してきて欲しいですか︖

現場監督というポジション柄保守的になってしまいがちですが、「まずはやってみよう」
といった挑戦する⼼を持ち、⾏動に移せる⼈は仕事を楽しめると思います。どんな仕事にも
必ず改善点はあるはずです。仕事をしていく中で⾊々なところに興味を持ち、「より良くす
るためにはどうしたら良いか」を常に考えながら、新しい発想でトライしていける⽅からの
応募をお待ちしております︕

SNSでシェア

このエントリーをはてなブックマークに追加